
令和6年4月からの保育教諭を募集しています。採用条件・採用試験については下記の通りです。
(令和5年度中のパート保育教諭も募集しています。時給 960円~ 処遇改善手当有)
見学を希望される方、詳細をお聞きしたい方は、0799-22-6600 園長 松山 副園長 河井まで
職種 保育教諭(数名) 保育士資格・幼稚園免許の両方が必要です。
なお、条件によりどちらかの資格でも可
勤務時間 月曜日~金曜日 7時30分~19時(交代勤務)
土曜日 7時30分~17時(交代勤務 概ね3週に1回に出勤)
所定労働時間を超える就業の有無 有(月2時間~4時間程度)
変形労働時間制 有(1年間変形労働時間制)
休日 日曜日・祝祭日・土曜日・年末年始
初年度有給休暇 4月~9月(3日) 10月以降 10日
給与
基本給128700円(保育課程専攻短大・専門卒)132700円(保育課程専攻四大)
業務手当 基本給の4%
調整手当 基本給+業務手当の10%
通勤手当 9000円~11000円まで(通勤距離による)
研修手当 10000円
処遇改善Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ手当 経験年数等に応じて支給
概ねの年収(短大卒)
勤続20年 約4,730,000円 勤続10年 約4,128,000円
勤続 5年 約3,425,000円 新規採用 約3,100,000円
(上記基本給+各種手当+賞与+処遇改善加算等を含む総支給額 通勤手当は11000円で計算 令和4年度実績)
賞与有(年間支給額 初年度 基本給+業務手当+調整手当の4.5月分 2年目以降 5.3ヶ月 令和2年度実績)
昇級 年1回
厚生関係 1.厚生年金 2.健康保険 3.雇用保険 4.労災保険 5.退職金制度 有
通勤条件 マイカー通勤:可 自宅外通勤:可 寮:無
(採用方法)
試験内容 1.面接 2.ピアノ実技(課題曲1曲 自由曲1曲)
随時採用試験実施予定 8月以降 随時実施
事前訪問 可(但し事前連絡が、必要です。)
提出方法 郵送・持参どちらでも可(但し持参の場合は、事前連絡が、必要です。)
提出書類 履歴書 成績証明書 卒業見込証明書 資格取得見込証明書 健康診断書