1.お預かりできる年齢は?
生後3か月頃~就学前まで
2.保育・教育時間・休園日は?
(1)保育時間
認定区分 | 保育・教育時間 | 利用可能時間 | ||
---|---|---|---|---|
1号認定 | 教育標準時間(概ね5時間程度) | 月~金 10時~15時 | ||
2・3号認定 | 保育標準時間(最大11時間) |
月~金 7時30分~18時30分 土 7時30分~17時 |
||
保育短時間(最大8時間) | 月~土 8時~16時 |
(2)休園日
認定区分 | 休園日 |
---|---|
1号認定 |
土曜日,日曜日,祝祭日,及び冬季休業(12月25日から1月7日) 学年始末休業(3月26日から4月5日)夏季休業(8月1日から8月31日) |
2・3号認定 | 日曜日,祝祭日及び年末年始(12月29日から1月3日) |
- 新規入園児につきましては、園の生活に慣れるまで、保育・教育時間を短縮させて頂いています。
- その他の休園日 災害発生・警報発令、園舎等の急な補修・修繕等が必要なとき。
3.1号認定預かり保育料、2号・3号認定延長保育料について
(1)1号認定預かり保育に係る利用者負担料
千草こどもの園では、1号認定の預かり保育を実施しています。
①利用時間…………7:30~9:30 15:30~18:30
*9:30~10:00 15:00~15:30は、登降園時間として預かり保育対象外とします。
②預かり保育料…………30分 150円 若しくは 月極の保育料(下記月極預かり保育料一覧参照)
月極預かり保育料につきましては、こちらをご覧ください。
③新2号認定ついて
1号認定の方で父・母とも就労している場合等、一定の条件を満たすこと(新2号と言います)によって
預かり保育が無償化の対象(上限有り)となります。 新2号の認定には、勤務時間数等の条件を満たす必要があります。
*但し、9:30~10:00、15:00~15:30は、登降園時間として預かり保育対象外とします。
④土曜日の利用について
10時~15時 日額450円 (別途給食費 230円が必要です)
⑤1号認定子どもの休園日(学年始、冬季、学年末)の利用について
10時~15時 日額450円 (別途給食費 230円が必要です)
(2)2号、3号認定延長保育に係る利用者負担料
利用時間 | 金額 | |
---|---|---|
保育短時間認定 |
7:30~8:00 16:00~19:00 |
150円/30分 |
保育標準時間認定 | 18:30~19:00 | 150円/30分 |
- 但し、保育標準時間認定・保育短時間認定とも土曜日は、17:00~19:00までの延長保育は提供しません。
4.保育料は?
- 保育料は、洲本市の基準に従って前年度のご両親の市民税額によって決まります。詳細については、洲本市福祉事務所までお尋ね下さい。
- 保育料は、毎月25日、自動引き落としされます。
保育料につきましては、こちらをご覧ください。
5.ランチ・おやつは?
- 「栄養をバランスよくとる」ことの意識が育つように管理栄養士が、メニューを作っています。
- 0歳児~5歳児まで、主食・副食とも提供しています。ただし、3歳児~5歳児までは、下記の給食費が必要です。
- 食物アレルギーなどについては、別紙のとおりです。
主食費・副食費の徴収金額について
区分 | 主食費 | 副食費 | 合計金額 |
---|---|---|---|
1号認定 | 840円 | 3,760円 | 4,600円 |
2号認定 | 1,000円 | 4,500円 | 5,500円 |
*但し、1号認定で土曜、1号認定休園日(学年始末休業、冬季休業)に利用された場合は、230円/1日を徴収します。
6.送り迎えは?
- 送り迎えは、保護者の方が責任をもって行なってください。
- 登園は、7時30分から9時30分までの時間帯に保護者の都合の良い時間にお願いします。 (但し、1号認定の方は、10時まで)
- 降園は、15時30分から18時30分まで(延長保育を申し込まれている方は、19時まで)の時間帯に保護者の都合の良い時間にお願いします。(但し、1号認定は、15時から)
7.病気の時は?
認定こども園では、病気にかかったお子さまをお預かりして治療したり、また伝染病(風疹・おたふく風邪など)に罹ったお子さまを隔離する機能もありません。病気などは、医師の許可があるまで登園をひかえて頂いています。
また、認定こども園で熱がでた時は、(おおむね38℃を目安として)お迎えをお願いする場合があります。
8.認定こども園での生活は?
3歳未満児 | |
7:30~9:00 | 登所 |
10:00 | おやつ 遊び |
11:30 | ランチ |
12:15 | お昼寝 |
15:00 | おやつ |
15:30 | 降所開始 |
18:30~19:00 | 遊び 延長保育 |
3歳以上児 | |
7:30~9:00 | 登所 |
10:00 | サークルタイム 遊び |
12:00 | ランチ お昼寝・遊び |
15:00 | おやつ |
15:30 | 降所開始 |
18:30~19:00 | 遊び 延長保育 |
- 上記は、平均的な認定こども園での生活の流れです。
- 3歳児は、通年、4歳児は4月から9月まで、5歳児は7月から9月まで13時から14時30分の間お昼寝があります。但し、気候状況及び個々の状態にあわせてお昼寝の期間は変ります。
9.どんな行事があるの?
入園説明会 | |
お散歩遠足(子ども達とスタッフのみ) | |
健康診断 歯科検診 歯科健康教室 | |
夏祭り | |
お泊まり保育(5歳児クラスのみ) | |
おいじちゃん・おばあちゃんと遊ぼうDAY | |
運動会 親子遠足 | |
お芋掘り | |
発表会 クリスマス会 お餅つき | |
お餅焼き | |
健康診断 | |
お別れ会 卒園式 |
- 身体測定・お誕生会・避難訓練は、毎月実施しています。
- 交通教室 洲本市交通安全協会により年間5回実施しています。
- 「パパ・ママ達と遊ぼうDAY&ランチ試食会」(参観日)が、各年齢に応じて実施しています。
10.保育料・主食費・副食費の費用について
|
|
|
---|---|---|
|
汚物処理、衛生管理等に係る費用 | 月額 200円 |
|
個人使用の用品に関する実費(はさみ、のり、クレパス、カラー帽子等) | 年齢により金額が異なります |
|
年齢発達に応じた月刊絵本(4歳~5歳児) | 400円~500円程度/冊 |
|
卒園アルバム・お別れ遠足(親子)等の費用(5歳児のみ) | 月額2,000円程度 |
|
1家族につき月200円 |